2014年3月19日星期三
中畑監督「チームとして200本」
DeNA・本塁打でミャンマー支援、中畑監督「チームとして200本」
タオバオ代行 3月18日(火)12時20分配信
DeNA・本塁打でミャンマー支援、中畑監督「チームとして200本」
社会貢献「命を救うホームラン」プロジェクトの記者会見に出席した中畑監督、梶谷、ブランコ(左から)持っているのは寄贈するソーラーランタン(写真:サンケイスポーツ)
DeNAは18日、社会貢献としてのプロジェクト「命を救うホームラン」を今季、行うことを発表した。公式戦の本塁打1本につき、ミャンマーの無電化地域で働く助産師に太陽光で発電するソーラーランタンを1台寄贈する。
【写真で見る】キヨシ監督も張り切ってます! ホームランも打っちゃう?
これにより夜間に電源がなくても明かりの下で出産を行うことができるようになる。中畑監督は「野球選手はいろいろな活動をしたいがなかなかできない。こういった形で参加できて、これから続く球団が出てきてくれれば」と支援する姿勢を示した。チームの昨季の本塁打は132本。昨季、自己最多の41本塁打を放ったブランコは「プロジェクトのためには100本でも打ちたいが、自己ベストは更新したい」と意気込めば、昨季16本の梶谷は「30本は打ちたい」。中畑監督は梶谷に「3番を任せているんだから(30本は)少ないんじゃない」と“ダメ出し”し「チームとして200本。200発打線(という目標を)明確にしていきたい」と意欲満々だった。
コメントを書く すべてのコメントを読む
hir*****
| 2日前(2014/03/18 12:26) 違反報告 いいね
いいことだと思うよ。
こういった事はチーム、球団というよりもプロ野球界全体でやって欲しい。
>> 返信コメント 10件
2502
140
kai*****
| 2日前(2014/03/18 12:30) 違反報告 いいね
コメント見ると批判多いけど
何もしない人は言う資格ないと思うのだが。
所得多いから支援しろ?違うだろ。
>> 返信コメント 13件
2319
193
sh2*****
| 2日前(2014/03/18 12:29) 違反報告 いいね
どういう形にせよ実際に支援するのならばいいことだと思う。
>> 返信コメント 1件
1906
128
订阅:
博文评论 (Atom)
没有评论:
发表评论